
治らない病気や重い障害を持った方たちが、安心して自宅で暮らしていけるよう医療の面から支えるのが在宅医療です。また、癌末期の方が「最期まで我が家で自分らしく過ごしたい」そんな想いを支えるのも在宅医療の役目です。
自宅での療養生活は、急に容態が変化したときにはどうすればよいのか、不安も大きいことと思います。私たちはそのような患者さんの想いを医療の面から支援します。
在宅医療では、医師・訪問看護師・薬剤師や理学療法士等が連携して、患者さんの自宅を定期的に訪問して、計画的・継続的な医療を提供します。
・通院が困難になってきた
・癌末期で自宅で最後を迎えたい
そんな時は在宅医療を検討しましょう。

病気や障害があっても、可能な限り自宅で療養を続けたいという高齢者や慢性疾患患者などの要望に応え、医師会を中心とした包括的な在宅医療サービスの拡充が図られてきました。
項目をクリックすると、対応する在宅医療を提供できる医療機関リストが表示されます。
※ご希望の場合は、必ずあらかじめ各医療機関にお問合せください。
|